2018.05.18 UP

漁港の波止でお手軽フィッシング 春が来た!ルアーでメバルを狙おう!/四季の釣り/2018年4月13日放送

三重県志摩市の渡鹿野島で、ルアーでメバルを狙う。
漁港の波止には常夜灯もあって、夜になればメバルがエサを求めて動き出す。まだ明るい時間帯は、ジグヘッドのダートタイプでストラクチャーを探る。暗くなってからは、ジグヘッドのスイムタイプをキャストしてリトリーブ。サイズは小さいが活性の高いメバルが次々とヒットし、メバルの数釣りを楽しむ。シャローポイントでは、フロートリグでメバルが入れ喰い状態。最後に3人で恒例の早掛け一本勝負。まさかの逆転劇で勝敗が決まる。番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

瀬戸内の漁港でライトゲーム 良型メバルを釣りましょう!(四季の釣り/2022年3月4日放送)
何が釣れるか分からないタイラバ  レンコダイやオオモンハタそして〇〇まで!/四季の釣り/2019年4月12日放送
タイラバもイカメタルゲームも絶好調!/四季の釣り/2016年12月30日OA