2020.03.27 UP

三重県志摩市の渡鹿野島の防波堤でライトルアーゲーム_四季の釣り/2020年2月21日放送分

フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
ジグヘッドワームや7g前後のメタルジグを使って、ガシラ、メバル、アジを狙う。
港の防波堤には、色んなストラクチャーがあって、色々な魚が潜んでいる。
午後3時に釣りスタート。開始早々に、まずはガシラをゲット。
その後も、メバルやアジをゲットし、明るい内から狙いの魚が釣れる。
暗くなってからは、更に活性がアップし、色んな釣り方で、ガシラ、メバル、アジなどがダブルゲット、トリプルゲットと、ライトルアーゲームを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

瀬戸内海でボートフィッシング ルアーでフラットフィッシュを狙え!/四季の釣り/2019年6月28日放送
厳寒の大阪湾で青物ジギング パワフルな引き!良型を次々とゲット!/四季の釣り/2019年2月8日放送
明石海峡は魚の宝庫 美味しい魚を釣りましょう!(四季の釣り/2021年8月27日放送)