2018.06.29 UP

活性が低い魚にスイッチを入れろ!マイクロジギングで青物を狙う!/四季の釣り/2018年5月25日放送

兵庫県の沼島周辺で青物をマイクロジギングで狙う。
この日は低気圧の影響で、風が出て波も高く、釣り辛い最悪のコンディション。魚探には青物の群れが映っているが、ルアーには反応無し。青物の群れを追って、次々とポイント移動。最初に姿を見せたのはエソ。その後もエソが連発し、釣り人のモチベーションも、どんどん下がりあきらめムード。そんな中、伊丹の竿が大きく曲がった。待望の青物なのか!?
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

島の漁港でライトゲーム 手軽に魚の引きを楽しもう!(四季の釣り/2025年2月28日放送)
冬のイカメタルゲーム 剣先イカ爆釣モード!(四季の釣り/2021年1月1日放送)
淡路島の漁港でアジング  ルアーでイワシもアジも絶好調!/四季の釣り/2017年1月27日放送