2017.03.09 UP

淡路島の漁港でアジング  ルアーでイワシもアジも絶好調!/四季の釣り/2017年1月27日放送

兵庫県の淡路島でイワシとアジを狙う。
今回は淡路島の漁港をランガン。午後3時、まずは福良漁港からスタート。ジグヘッドワームやメタルバイブをリフト&フォールしてイワシをゲット。その後も連発で良いサイズのイワシをゲット。日も沈み薄暗くなって来ると、ボトム付近で良いサイズのアジがヒット。活性の高いアジを求めて別の漁港へポイント移動。常夜灯の明暗を見極め、表層付近を引いて来るとティップにアタリ。活性の高いアジを狙い通りにゲット。その後も漁港内のポイントを移動しながら、次々とアジをゲットして行く。

関連動画

白浜沖で中深海ジギング 300mの海底から超高級魚をゲット!(四季の釣り/2023年4月14日放送)
四季の釣り 2016年1月8日OA ライトゲームで南紀をランガン マイクロジグでメッキを釣ろう!
マイクロジギングってどんな釣り? 高ヒット率で良型マダイ連発/四季の釣り/2017年8月25日放送