2018.11.02 UP

淡路島の沖波止に秋が来た!タチウオも青物も絶好調!/四季の釣り/2018年9月28日放送

兵庫県・淡路島の沖波止でタチウオと青物を狙う。
津名港志筑白灯台波止で午前4時半に釣りスタート。暗い内はドジョウワームを使ったテンヤ釣り。タチウオのレンジを探りながら、次々とタチウオをゲット。少し明るくなり始めたらワインドの釣りでタチウオをゲットしていく。明るくなればメタルジグで底付近を中心にタチウオを仕留めていく。サゴシやハマチなどの青物もヒットし、まさに爆釣モード。
番組では専用タックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

三重県志摩市の渡鹿野島の防波堤でライトルアーゲーム_四季の釣り/2020年2月21日放送分
明石海峡は魚の宝庫 美味しい魚を釣りましょう!(四季の釣り/2021年8月27日放送)
四季の釣り 2016年1月22日OA 湯浅沖でティップランエギング!良型のアオリイカを狙え!