NEWソルパラ
ライトジギングモデル


身近のフィールドで気軽に楽しめるライトジギングモデルが登場!
SALT
OFFSHORE
JIGGING

ベイエリアや近海でのライトジギングで狙えるターゲットは、青物・サワラ・根魚やタチウオ、どれも美味しいターゲットです。25ソルパラは、気軽に楽しめるライトジギングロッドとしてさらに進化!しなやかなブランクと、大物とも対峙できるバットパワーが、ライトジギングの手軽さと面白さを伝えてくれるはず、もっと気軽に身近な美味しいターゲットを狙って、美味しい魚を堪能していただきたい。


SPEC

SPINNING ( DOWN-LOCK )

●スペック表は横スクロールしてご覧いただけます。

Model PRICE
(税込)
全長(ft) 継数(pcs) ルアー(g) PEライン(号) 標準自重(g) アクション JAN
SPJLJ-S64ML ¥10,600
(¥11,660)
6'4" グリップ脱着式 40-150 MAX 1.5 104 RF 4573236
269276
SPJLJ-S64M ¥11,100
(¥12,210)
6'4" グリップ脱着式 60-180 MAX 2.0 106 RF 4573236
269283
SPJLJ-S642ML ¥10,600
(¥11,660)
6'4" 2 40-150 MAX 1.5 未定 RF 4573236
269313
SPJLJ-S642M ¥11,100
(¥12,210)
6'4" 2 60-180 MAX 2.0 未定 RF 4573236
269320

●アクション R:Regular RF:Regular Fast F:Fast EX.F:EX.Fast RS:Regular Slow)

SPJLJ-S64ML 水深40m前後のエリアで120g前後のメタルジグを使用した近海ライトジギングに最適なモデル。キャストで広く探るジギングにお勧めです
SPJLJ-S64M ブリクラスの大型青物とのスリリングなファイトも可能な近海ジギングモデル。サワラを狙ったブレードジギングにもおススメなモデルです
SPJLJ-S642ML 水深40m前後のエリアで120g前後のメタルジグを使用した近海ライトジギングに最適なモデル。キャストで広く探るジギングにお勧めです
SPJLJ-S642M ブリクラスの大型青物とのスリリングなファイトも可能な近海ジギングモデル。サワラを狙ったブレードジギングにもおススメなモデルです

BAIT ( DOWN-LOCK )

●スペック表は横スクロールしてご覧いただけます。

Model PRICE
(税込)
全長(ft) 継数(pcs) ルアー(g) PEライン(号) 標準自重(g) アクション JAN
SPJLJ-B64ML ¥10,600
(¥11,660)
6'4" グリップ脱着式 40-150 MAX 1.5 119 RF 4573236
269290
SPJLJ-B64M ¥11,100
(¥12,210)
6'4" グリップ脱着式 60-180 MAX 2.0 123 RF 4573236
269306
SPJLJ-B642ML ¥10,600
(¥11,660)
6'4" 2 40-150 MAX 1.5 未定 RF 4573236
269337
SPJLJ-B642M ¥11,100
(¥12,210)
6'4" 2 60-180 MAX 2.0 未定 RF 4573236
269344

●アクション R:Regular RF:Regular Fast F:Fast EX.F:EX.Fast RS:Regular Slow)

SPJLJ-B64ML 120g前後のジグを使用してバーチカルにゆっくりなアクションで誘うジギングにお勧め。青物からタチウオまでこれ1本で楽しめます
SPJLJ-B64M 150g以上のジグを使用して大型青物とのファイトを楽しみたい方におススメなモデルです。近海でのベイトリールでのジギングに最適な1本です。
SPJLJ-B642ML 120g前後のジグを使用してバーチカルにゆっくりなアクションで誘うジギングにお勧め。青物からタチウオまでこれ1本で楽しめます
SPJLJ-B642M 150g以上のジグを使用して大型青物とのファイトを楽しみたい方におススメなモデルです。近海でのベイトリールでのジギングに最適な1本です。

ブランクデザイン

シャクリ易い中断性カーボンをメインクロスに不意の大物にも負けないようにバット部は肉厚セッティング、曲げて取るライトジギング設計

ガイドコンセプト

富士工業製Kガイドフレームの強度と軽さを両立したガイドを採用。ライントラブル防止のオリジナルセッティング

グリップデザイン

リールを選ばない握りやすいリールシートとグリップ形状を採用。操作性に優れたバランス重視のグリップデザイン。