2021.07.23 UP

明石海峡で船タコ絶好調!人気のタコを釣りましょう!(四季の釣り/2021年6月18日放送)

兵庫県の明石海峡で船からタコを狙う。フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの川上哲。
この日は昼便と言う事で、淡路島の育波漁港を午前11時に出船。目指すポイントは明石海峡。明石のタコは、釣ってよし、食べてよし、アングラーに大人気のターゲット。開始早々に良いサイズのタコを次々とゲット。
今回のルアーは、タコエギとワームが融合したザリガニのような形状で、爪の部分のワームが激しく動くので、タコにハイアピール。カラーローテーションをしながら順調にタコをゲット。数は十分と言う事で、大型タコが狙えるポイントに移動。この移動が大正解で、キロクラスのタコを次々とゲットし、船タコ釣りを楽しんだ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

尾鷲沖でイカメタルゲーム絶好調 イカと大アジを次々とゲット!/四季の釣り/2019年3月1日放送
沖波止でライトルアーゲーム 活性が低いガシラとメバルを狙え!/四季の釣り/2018年1月5日放送
南紀で磯エギング 春は大型アオリイカを狙え!(四季の釣り/2021年4月16日放送)