
ファインテールバンシー
ストリーム

トルザイトリングで武装した究極のスペック。
スペシャルチューンドモデル〈ファインテールBansheeストリームカテゴリー〉新登場。
スペシャルチューンドモデル〈ファインテールBansheeストリームカテゴリー〉新登場。
FRESH
STREAM
STREAM
●スペック表は横スクロールしてご覧いただけます。
Model | PRICE | 全長(ft) | 継数(pcs) | ルアー(g) | ライン(lb) | PEライン(号) | アクション | JAN |
FBS-512UL | ¥31,300 (¥34,430) |
5'1” | 2 | 1-8 | 2-6 | 0.3-0.8 | F | 4560350839546 |
FBS-562L | ¥31,800 (¥34,980) |
5'6” | 2 | 2-10 | 3-8 | 0.3-0.8 | F | 4560350839553 |
FBS-622L | ¥32,700 (¥35,970) |
6'2” | 2 | 2-10 | 3-8 | 0.3-0.8 | F | 4560350839560 |
FBS-742ML | ¥36,000 (¥39,600) |
7'4” | 2 | 3-12 | 4-10 | 0.4-1.0 | RF | 4560350839577 |
FBS-882H | ¥39,500 (¥43,450) |
8'8” | 2 | 6-26 | 8-16 | 0.8-1.5 | RF | 4560350839584 |
●アクション R:Regular RF:Regular Fast F:Fast EX.F:EX.Fast RS:Regular Slow)
FBS-512UL | ソフトティップ、ハードバットの組み合わせですが、チタン・トルザイトリングを採用したことによりティップ部のブレが大幅に減少。キャスト、ルアー操作時にはピンピンとしたダイレクト感があるものの、いざ魚がバイトするとソフトに曲るという二面性を持っています。しかもやや強めにバットを設計しているため、不意に現れる大鱒の強烈な引きに対しても気後れすることなく対処できます。一見華奢ですが、実は懐の深い頼もしい渓流のスペシャリストモデルです。 | |
FBS-562L | ヘビーシンキングミノーを駆使しディープエリアやロングレンジで大鱒を狙うスタイルにベストマッチ。ややパワーを持たせたティップは、大型が潜む深場での水圧に負けずにシンキングミノーをダイレクトに操るためのもの。そして秋の大型鱒の硬い口に確実にフッキングするためでもあります。ロングレンジでのジャーキングでも損なわないダイレクトな操作性と魚の引きに追従する曲り、そして高感度の超軽量ロッドはフルシーズン活躍することでしょう。 | |
FBS-622L | 様々なシチュエーションに対応するバーサタイルロッド。軽量の4~5cmクラスのミノーから7cmクラスのミノーまで扱える守備範囲の広さ。拓けた中・渓流での取り回しが良く、ショート~ロングレンジでピンポイントを狙うことが出来ます。ややソフトに仕上げたティップとハードバットの組み合わせは、アベレージサイズの鱒から尺を超える40cmクラスの魚にも対応。魚のサイズが解らない初めて釣行する河川、特にレインボーが混じる河川にベストなモデルです。 | |
FBS-742ML | サツキマスや中・本流域や湖で狙う大型のイワナやヤマメ・アマゴ・ニジマスを一本で狙うためのモデルです。ハリを持たせたティップはロングレンジでのシンキングミノーのドリフト釣法にも適しています。しかも軽量のチタン・トルザイトガイド搭載のためティップからの感度がダイレクトに手に伝わり、ロングレンジでも常に複雑な流れを把握しながらルアーを操作することが出来ます。そしてロッド全体で大鱒の引きを受け止めるテーパーデザインは口切れなどのバレを最小限に留めます。 | |
FBS-882H | サクラマスや本流レインボーを獲るためのモデルです。遠投力抜群のレングスはロッドを立てながらのロングレンジを攻めるときに手前の流れにラインを取られずに余裕を持って回避できます。キャスト、ルアー操作時でもバタつきのないトルザイトリング搭載のティップは常に軽快なキャストとダイレクトな操作性を約束。ティップからベリーでしっかりサクラマスのパワーを受け止めます。しかもバットに少し余裕を持たせてあるので、超大型のサクラマスが掛かっても揺るぎない安心感でアングラーを助けてくれます。クロスフォースプラス製法の高性能ブランクスを存分に味わえるスペシャルモデルです。 |