2025.04.25 UP

エギング&マイクロショアジギングで春爆到来!?ロッド1本でイカも魚も爆釣!(ソルパラTV・2025年4月25日公開)

エギングで深場を攻めるなら、エギに装着できるシンカーがオススメです。
マイクロショアジギングには専用サビキを付けると様々な魚種が狙えます。
ルアーは様々な状況に対応できるよう、色んなタイプのものを用意しましょう。

(あらすじ)
今回はヒロセマンとのぞみマンで愛媛県愛南町へ。「あづまや渡船」さんに沖堤防へ渡していただき、エギングとショアジグサビキを楽しみます。
使用するロッドはどちらも「エギゾースト 5G ローレスポンスカテゴリー」。エギングでは、「餌木蔵」と「餌木蔵 プラスシンカー」、ショアジグサビキでは「マキジグ マイクロ」と「ジグパラ マイクロ ショアジギサビキ」を使用します。
あいにくの雨模様中、釣り始めていくと、カメラマンも突然の出来事に大慌ての状況に!?
そして、前日に同じ場所で満足のいく釣果が出なかったというヒロセマン。『前日釣れなかったら、次の日は釣れるのか』ということも検証しながら釣っていきます!
お楽しみに!

関連動画

SLJサビキで何魚種釣れるのか?後編(ソルパラTV・第56回2021年10月21日~放送)
大阪湾 タチパターンの青物を狙う!(ソルパラTV・第67回2022年1月6日~放送)
香川県・サイトで楽しむボートエギング(ソルパラTV・第207回2024年9月12日放送)