2024.03.08 UP

和歌山県串本・日中お手軽ライトゲーム(ソルパラTV・第179回2024年2月29日放送)

今回は和歌山県串本の海で日中のお手軽ライトゲーム。ライトタックルで明るい時間帯で楽しもうというスタイルの釣りです。サビキ、マイクロジグ、さらにワームも使用して何でも狙い。
さっそくガツンっとアタリがあり姿を見せたのはガシラ。寒い冬のライトゲームでも好反応を見せてくれるサカナです。
このライトゲームの魅力は何といってもお手軽なところ。散歩気分でのんびり歩きながらサカナの反応を探っていきます。投げて巻くだけの簡単アクションなので自然とお喋りにも花が咲きます。
根魚に大人気のナノラバにチェンジ後もアタリが連発。旅行先等でも楽しめ、初心者にもオススメのお手軽ライトゲームの魅力をお届けします。

関連動画

SLJサビキで何魚種釣れるのか?後編(ソルパラTV・第56回2021年10月21日~放送)
三重県志摩市・お手軽ライトゲーム(ソルパラTV・第173回2024年1月18日放送)
香川県・安戸池でライトショアジギング(ソルパラTV・第148回2023年7月27日放送)