2021.05.21 UP

南紀で磯エギング 春は大型アオリイカを狙え!(四季の釣り/2021年4月16日放送)

和歌山県那智勝浦の沖磯でアオリイカを狙う。フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
春は1キロ・2キロの大型アオリイカが狙える季節。しかし大型になれば警戒心も強く、出会えるチャンスも少ないが、夢を求めてチャレンジするアングラーが多い。釣り方はエギング。今回はスレたイカに効果があるという新商品のエギを使用。まずは活性が高い朝一番が狙い目だったが、ゲット出来ず。
続いてのチャンスは、満潮から下げ潮に入って潮が動くタイミング。これを上手く捉えて、アオリイカを連発でゲット。しかしサイズが500g以下で春のアオリイカとしては、納得がいかず磯がわり。これが見事に的中し大正解。竿が大きく曲がる、大型アオリイカがヒット!キロアップは十分、2キロクラスか!?
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

太刀魚道場に入門しよう!タチウオが釣れ続く秘訣とは!?/四季の釣り/2017年9月22日放送
漁港の波止でお手軽フィッシング 春が来た!ルアーでメバルを狙おう!/四季の釣り/2018年4月13日放送
瀬戸内海でマゴチゲーム 夏の高級魚をゲットしよう!(四季の釣り/2024年9月6日放送)