2019.04.05 UP

尾鷲沖でイカメタルゲーム絶好調 イカと大アジを次々とゲット!/四季の釣り/2019年3月1日放送

三重県の尾鷲沖でイカメタルゲーム―。
イカメタルゲームは、船のライトに小魚が集まり、その小魚を狙ってイカが寄って来る、いわゆる食物連鎖を利用した釣りで、暗くなってからが本格的にスタート。まずはスルメイカやケンサキイカを順調にゲット。さらに良いサイズのアジが釣れると言う事で、イカメタルゲームの仕掛けを、ちょっと一工夫。35㎝前後の大アジが次々とヒットし、まさに入れ喰いモードで船上は大賑わい。強烈な引きで楽しませてくれる大サバもヒット。イカ、大アジ、大サバと美味しいターゲットばかりで、大人の夜遊びを楽しんだ。
番組では専用タックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

四季の釣り 2016年3月11日OA メバル絶好調!日本一のフィッシングホテルで楽しもう!
マイクロジギングってどんな釣り? 高ヒット率で良型マダイ連発/四季の釣り/2017年8月25日放送
瀬戸内海でエギング 秋のアオリイカを釣りましょう!(四季の釣り/2023年9月29日放送)