2018.11.26 UP

岸和田一文字でルアーフィッシング 青物もタチウオも好調にゲット!/四季の釣り/2018年10月19日放送

大阪府の岸和田沖一文字で青物とタチウオを狙う。
岸和田沖一文字は潮通しが良く、この時期はアジやサバはもちろん、青物やタチウオも好調に釣れている。午後3時に出船。まだ明るい内は、ジグサビキでアジやサバ狙い。良いサイズのサバやアジが次々と釣れ、他にもサゴシやタチウオも好調にゲット。夕方近くになって本格的にタチウオ狙い。ジグ、ワインド、どじょうワームと時間と共にタックルをチェンジしながら、タチウオをゲットしていく。
番組では専用タックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。

関連動画

加太沖でマイクロジギング(四季の釣り、2019年8月16日放送)
尾鷲の磯でルアーゲーム ショアラバとショアスローでロックフィッシュを狙え!/四季の釣り/2018年7月27日放送
ドラゴン級を狙え!大阪湾で船タチウオ開幕(四季の釣り/2020年11月13日放送)